しよんの花織ティーガ♪ラブリー♪
えへ~~~~( *´艸`)
昨日、新しいティーガ(三線の胴巻き)が届いた( *´艸`)
えへ~~~~( *´艸`)
うれしい♪から載せちゃう♪
かわいい♪
ちまたで大人気の、機織工房しよんの花織ティーガ♪
流行に疎いわたくし、遅ればせながらちょっと前に見かけて一目惚れしたティーガ♪
南城市のおきなわワールドに行かないと手に入らないよ~なんて聞いたけど、インターネットで買うことができた。
便利な時代やわ。
ちなみに今つけてるカラクイ(糸巻き)は桜型のサンゴ付♪
これは、える・おきなわで発見して一目惚れした一品であります。
えへ~~~~( *´艸`)
はい、わたくし、形から入るタイプですが何か。。。
いやね、三線はそのヘビ模様のおかげで、「見た目の可愛さレベル」はいろんな楽器の中でもかなり下のほうだと思うんだ。一般的に。
ちくわ笛よりは勝ってるってぐらいじゃないかな。。。
でも、見た目可愛くなくたって、オシャレはしたいのだ!だってだって、三線だって女の子なんだもん!
(※私の三線の名前は「しんこちゃん」、最初に買ったウッド三線が「さんこちゃん」。安易。ちなみに両方とも乙女な設定。)
しんこちゃんともくれん。
相変わらず三線大好きなもくれん君、三線を取り出すと寄ってきますよ。
今日は三線教室~♪
楽しみ楽しみ♪♪
◆Honeyd-u~今日も泡盛!~ 関連記事◆
http://mokurenh.ti-da.net/
・ 名古屋で沖縄を感じる会 2009/4/13
・ おニュー三線♪ 2009/8/28
・ I love 三線 vivaサンマ臭 2009/10/20
関連記事