池間島のステキビーチ♪

橘ひかこ

2010年05月23日 10:42

宮古島の旅・ステキビーチ第四弾、こちらも車で行ける離島、池間島のビーチでございます。
→第一弾
→第二弾
→第三弾・来間島



宮古島を北へ北へ走っていくと、あらゆる種類の青がグラデーションになった海が!



池間大橋ですね~♪
橋の向こうがわにあるのが池間島。
ここの海の色もすごい!




橋のたもとまで降りていけた。
めちゃくちゃキレイだけど、ここは遊泳禁止なんだって。




池間島方面から見た橋と宮古島。




橋を渡るとすぐ右手に、お土産屋や食堂が集まっている場所があります。
前にランチの記事で書いた海美来(かいみーる)もここにありますよー。
この店の3階の展望台から見る景色はかなりの絶景です。

その海美来の裏のビーチ、ウハマ。


写真の端っこに写ってるのが大神島だそうです。



そこから時計回りに島の一周道路を進んでいくと、アイランドテラス・ニーラに到着。
次回はニーラでランチしたいなー。
今回は、橋を渡ったところでテンションあがっちゃってソバ食べちゃって(美味しかったけど)、ちょっと悔いが残ってるわたし。計画性ゼロ。

そのニーラのビーチがこれ↓



もー何このセレブ感。
すごいね。



一周道路を進んで行くと、草むらの中に怪しげな細道発見。



さては、ありますな。



やっぱりビーチにたどり着いた♪
今ネットで調べたところ、ここはイキヅーという名の浜でしょうかね?



引き潮で天然プールのようになった浅瀬には、



いろんなところにルリスズメダイの赤ちゃんがいっぱい!!
わかりますかね~?青くてチラチラしてるやつがそうです。
かわいい~~♪
こんなにちまいのにちゃんとキレイなブルー~~~♪
ここ、よっぽど安全な場所なんだろうなー。
お魚の保育園状態になっておりました。


島の北西にあるのが有名な池間ブロック、フナクスビーチであります。
入り口に目印のブロックが置いてあるから池間ブロックって言うんだって。わかりやすい。
ブロックから細道を通っていくと







はい、すごいー!
さすが人気のビーチだけあって本当にきれい。
うっとりしました。




でさぁ。
ちょっと愚痴なんで、嫌いな人は読み飛ばしていただきたいんですけどんね。

池間島にはグラスボート業者が何件かあるんだけど、どうやら噂によると、ちゃんとした業者以外に悪徳業者もいるらしい。
らしいっていうか実際に悪徳業者にひっかかったから本当。
どんな風に悪徳かと言うと、
1)「50分2000円シュノーケルもできます!」という看板につられて申し込んだら、お金を払う段階でいきなり2500円に値上がりする。
「え?2000円じゃないの?」とオヤジに聞いたら、
「50分なら2000円だけど、今日は1時間行くから2500円よー」
と超笑顔で言われる。
な、なんでやねん。なんで勝手に1時間に増えとんねん。
とは思ったものの、まぁいいか、シュノーケルできて2500円なら安いし、と思って素直に払った私もかなり悪かったと思う。
これでオヤジがたぶん調子にのった。

2)出発時に、「今10:24だから、11:24までねー。それ過ぎたら追加料金もらうよー」と言われ嫌な予感がする。ちなみに客は私とのん君ふたりだけ。嫌な予感が倍プッシュ。

3)シュノーケル機材は全部貸してあげる、と言っていたのに、フィンもライフジャケットも壊れており使えず。
サンゴはあるけど魚はおらず、潮の流れも速く、楽しめず。ここ本当にポイント?

4)なんかテンション下がって5分そこそこで船に上がると、オヤジがまたまた笑顔で
「じゃぁ、帰ったら追加料金もらうからねー」
と言うではありませんか!
「11:00までって言ったでしょ、ほら、もう11:00過ぎちゃったからさー」
と時計を見せてくるオヤジ。
あまりにも堂々としているオヤジに一瞬びびるが
「いやいやいやいや、11:24までだったじゃん?」と猛抗議。
「じゃぁもっと泳いでおいで!」と言われる。
「いやもう十分!」
「なんでー、もっと泳いでくるといいさー!」
「いやもう帰るよ!」
を繰り返し、オヤジはしぶしぶといった感じで引き下がったが、

5)その後船を運転しながら、携帯で誰だかに向かって
「シュノーケルだのに******(宮古弁で聞き取れず)1時間しか********このボケが!!」
などと怒鳴り散らしている。
ねぇねぇ、わたしたちの事言ってるよね、今。
ボケって言ってるよね、今。

6)その後、明らかな蛇行運転を始めるオヤジ。

7)こんな運転の仕方で時間を稼いであとから延長料金とか言い出しても絶対に払わんぜよ、と思っていたら、どうやら次のカモが見つかったという連絡が来たらしく、オヤジ一気にスピードアップ。
あっという間に港に到着、オヤジは私とのん君をその場に残したまま去っていき、カモを3人つれて戻ってきて、再び海に繰り出していった。

あの3人の方々、大丈夫だったかしらね…。
「おやめなさい、他の業者にしなさい」っておしえてあげればよかった。

ああむかついた。

あのね、オヤジよ。
お金を稼ぎたいという気持ちはわかるよ。
観光客からなら、いくらぼったくったって構わないと思っているんだろうね。
でも、そんないやらしいやり方をしているうちは、日本では絶対に成功しない。
1時間以上延長してほしいなら、最初から値段を明確にして交渉すればいい。
「シュノーケルするなら2時間5000円」って堂々と営業すればいい。
それなら私たちも、じゃあ2時間お願いしますって気持ちよくお金を払ったと思うよ。
楽しくて楽しくて、もっとやりたい!って思ったなら、延長料金なんていくらでも払うよ。
でも、楽しんでもらおうなんて気はまったくないよね。
ただただ無理やりにでも金を毟り取ろうとするその姿勢が、とても嫌だ。
それから、いくら金にならないからと言って、客の目の前で客を罵倒するのは最低だと思う。

池間島は美しくて本当に素晴らしい島で、私は友達や同僚、家族に勧めまくっている。
絶対に行くべきだよ、すごかったよって、うるさいほど言っている。
でも、絶対に、あそこのガラスボートには乗らないように、とも言っている。ブログにもこうして書いた。
私の知り合いには、あんな嫌な目にあってほしくないからね。

まったく、目先の小金のために自分の首を絞めてなにやってんだか。
他のガラスボート業者さんにも大迷惑をかけてると思うけど、島の人は誰も何も言わないんだろうかね。

はー、むかついたから書いちゃった。
今回の旅で、唯一腹のたった出来事でございました。
書いたらすっきりしたわ。
みなさまも悪徳業者には気をつけて。



◆今日も泡盛! 関連記事◆ http://mokurenh.ti-da.net/

・ 保良泉ビーチにて 2010/4/30
・ 宮古島のステキビーチ その1 2010/5/9
・ 宮古島のステキビーチ その2 2010/5/11
・ 宮古島のステキランチ♪ 2010/5/12
・ 宮古島グルメ 居酒屋&ディナー編 2010/5/20
・ 来間島のステキビーチ♪ 2010/5/23
・ 池間島のステキビーチ♪ 2010/5/23
・ 雨の日の楽しみ方@宮古島 2010/5/24
・ シギラ温泉「奇跡の湯」! 2010/5/26


○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

ブログ村&人気ブログランキング
「沖縄旅行」ランキングに参加中★
応援よろしくお願いいたします



○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

関連記事