てぃーだブログ › 今日も泡盛! › …石垣島 › 石垣島紀行 島のごちそう2
※諸島名をクリックすると一覧リスト表示で確認できます
※表記の無い離島は未踏の地。随時追加予定!

沖縄諸島
本島
那覇
瀬長島
古宇利島
浮原島
コマカ島
渡嘉敷島
└座間味島
ナガンヌ島
久米島
宮古列島
宮古島
来間島
池間島
伊良部島
└下地島
大神島
八重山列島
石垣島
竹富島
小浜島
黒島
西表島
由布島
鳩間島
波照間島
自己紹介
ゆるゆる絵日記一覧
泡盛のおつまみレシピ一覧
★沖縄が舞台の小説リスト
リスト1 20冊
リスト2 20冊
リスト3 随時更新
リスト4 沖縄出身作家の作品
リスト5 ミステリ・サスペンス
リスト6 沖縄以外の南の島・海が舞台の小説
★サイドバーの「メッセージを送る」機能にエラー多発中です
 何かある方はお手数ですが以下メアドまで直接ご連絡ください
    hikako.tachibana☆gmail.com (←☆を@に変更)
★当ブログの画像・記事の無断転載を見つけたら末代まで祟ります。。。
 画像の使用、記事の引用をご希望の場合はメールでご連絡ください
★「沖縄旅行」ブログランキングに参加中です
↓面白い沖縄旅行ブログが満載のランキング!バナークリックで応援よろしくお願いします↓

     にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ      



石垣島紀行 島のごちそう2

2011年05月22日

★前回の記事→石垣島紀行 島のごちそう1(2010/08/24 掲載)

今回の旅グルメは、石垣島の有名店めぐりを決行♪



◆炭火焼肉 やまもと◆
※リンクは食べログへ飛びます。


石垣島 グルメ 炭火焼肉 やまもと

これまで4回電話をかけて、4回とも満席で断られた石垣島の有名焼肉店、やまもと。
噂ではみんな、石垣へのフライトが取れると同時に予約するらしいじゃない。
わかったわ。今回こそ。今回こそ!食ってやるぞ石垣牛を!!
と強い決意のもと、1ヵ月半前に堂々と予約の電話をしまして、ようやく行くことができました。

ちなみに予約できる時間は17時~と19時~の2部制。
島で17時から晩御飯開始ってちょっと早いんだけど、19時開始で予約をすると人気の肉は品切れしていることが多いらしいです。
肉がなくなり次第閉店なんだって。

しかし、誰に聞いても「やまもとの焼肉はめちゃめちゃ美味しいよ!」と言うが、いやいやそうは言っても、やっぱりなんだかんだ言って東京や名古屋の有名店ほどではないんじゃないの実際、などと上から目線でふざけたことを思っていた私を殴りまわしたい。
本当に申し訳ありませんでした。焼き土下座とかしたいぐらいです。

石垣島 グルメ 炭火焼肉 やまもと 焼きシャブ
この焼きシャブ絶品!


石垣島 グルメ 炭火焼肉 やまもと カルビ ロース
カルビ&ロース。
肉の味が濃くて美味しい。


石垣島 グルメ 炭火焼肉 やまもと ニコタン
そしてニコタン。
かなり厚切りのタンをじっくりじっくり煮込んだもので、柔らかくトロトロ。
これうまし!ものすごくジューシー。焼肉も美味しいけど、このニコタンも素晴らしかった。ビールにも泡盛にもぴったり。


石垣島 グルメ 炭火焼肉 やまもと メニュー
こんなに美味しくて良い肉なのに、かなりお値打ちなのも嬉しいところ。


石垣島 グルメ 炭火焼肉 やまもと
お店は移転したばかりだそうで、とてもキレイです。
テーブル席、カウンター席、そして座敷は掘りごたつ。



石垣島 グルメ 炭火焼肉 やまもと やま味噌
店内で販売している「やま味噌」
ピリ辛で旨味がギッシリのお味噌。そのまま野菜につけて食べてももちろんいいけど、鶏がらスープ少々で溶いて茹でたパスタにからめて食べたら気絶するほど美味しかったわ。
それから、ゴマ油1/めんつゆ2/スリゴマたっぷり/ウェイパー少々とこのやま味噌少々を混ぜると、野菜がもりもり食べれる中華ドレッシングの出来上がりです。お勧めよ。


ああ何もかもおいしかった。
石垣マニアの皆様たちが、島に来るたび毎回通う気持ちが痛いほどわかったわ。
ただこの店にはひとつだけ問題があって、UFJカードが使えないのね。
他のカード会社のは問題なく使用できるんだけど、UFJだけダメなの。
うちのカードはJALもニコスも両方UFJカードで使えず、カードで払うつもりだったからかなり焦ったよ( ̄∇ ̄;)よかった現金持ってて。
UFJカードユーザーの方はお気をつけて。



◆割烹 あけぼの◆
※リンクは食べログへ飛びます。

知人に紹介してもらった、石垣島で一番美味しい寿司が食べられるという噂のあけぼの。

石垣島 グルメ あけぼの

冗談好きな明るい大将と親切な板前さんのにぎってくれるお寿司、それから一品料理も絶品!
ガイドブックには載ってないけれど、ここも予約必須です。

石垣島 グルメ あけぼの
ビールを頼んでおとなしく待つ。
目の前のでっかいエビは…なんだったっけ。名前聞いたんだけど忘れちゃった...(((;´ω`)


石垣島 グルメ あけぼの 刺し盛
お刺身の盛り合わせ。
松竹梅、とある中で、これは一番お安い梅。でもこのボリューム!
写真の右端、ワサビの奥にあるのはシャコ貝の肝です。
初めて食べたけど、潮の香りと濃厚なコクでものすごく美味しかった~~♪はまりそう。


石垣島 グルメ あけぼの マース煮
大将お勧めのマース煮。この日はハチジョウアカムツ。
いたるところぷるぷるでとろとろ♪


石垣島 グルメ あけぼの 石垣牛にぎり シャコ貝にぎり
そして名物の石垣牛にぎりと、シャコ貝にぎり。
石垣牛はもちろん最高だけれど、シャコ貝、シャコ貝も激ウマ。これがまた泡盛にあうのね!

於茂登の古酒をちびちびやりながらすっかりいい気分になったところで、ネタケースの中に薄い水色の皮の切り身を発見。
それがまたかなりキレイなアクアブルー。怪しい。
板前さんにたずねたところ、なんとダイビング中にみかけるとかなり嬉しいあのナポレオンフィッシュなんだって!
ちなみにこれ↓(画像はwikipediaから拝借)
石垣島紀行 島のごちそう2
この魚、食べれるんだね。知らなかった。
唐揚げが美味との事、早速揚げてもらいました。

石垣島 グルメ あけぼの ナポレオンフィッシュ
身は白身、弾力があって味わい深く、大変おいしゅうございました。泡盛の肴としてもぴったりだわね。

その他、アバサーのから揚げや車えびの塩焼きなど、はずれはひとつもなし。
ここも絶対にまた行かなきゃね~♪
ご馳走様でした!



【石垣島 焼肉やまもと】

大きな地図で見る



【石垣島 あけぼの】

大きな地図で見る

さてさてお次も石垣島グルメについて更新予定。


○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

ブログ村&人気ブログランキング 参加中★
応援よろしくお願いいたします


にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ人気ブログランキングへ

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*



同じカテゴリー(…石垣島)の記事
石垣島★海紀行 (2)
石垣島★海紀行 (2)(2010-07-23 20:17)

石垣島★海紀行 (1)
石垣島★海紀行 (1)(2010-07-22 21:27)


Posted by 橘ひかこ at 20:09 │…石垣島