※諸島名をクリックすると一覧リスト表示で確認できます ※表記の無い離島は未踏の地。随時追加予定! | |||
【沖縄諸島】 └本島 └那覇 └瀬長島 └古宇利島 └浮原島 └コマカ島 └渡嘉敷島 └座間味島 └ナガンヌ島 └久米島 |
【宮古列島】 └宮古島 └来間島 └池間島 └伊良部島 └下地島 └大神島 |
【八重山列島】 └石垣島 └竹富島 └小浜島 └黒島 └西表島 └由布島 └鳩間島 └波照間島 |
★自己紹介 ★ゆるゆる絵日記一覧 ★泡盛のおつまみレシピ一覧 ★沖縄が舞台の小説リスト └リスト1 20冊 └リスト2 20冊 └リスト3 随時更新 └リスト4 沖縄出身作家の作品 └リスト5 ミステリ・サスペンス └リスト6 沖縄以外の南の島・海が舞台の小説 |
★サイドバーの「メッセージを送る」機能にエラー多発中です
何かある方はお手数ですが以下メアドまで直接ご連絡ください hikako.tachibana☆gmail.com (←☆を@に変更) ★当ブログの画像・記事の無断転載を見つけたら末代まで祟ります。。。 画像の使用、記事の引用をご希望の場合はメールでご連絡ください ★「沖縄旅行」ブログランキングに参加中です ↓面白い沖縄旅行ブログが満載のランキング!バナークリックで応援よろしくお願いします↓ ![]() ![]() |
石垣島紀行 島のごちそう
2010年08月24日
お昼に石垣空港に着いて車を借り、ドライブがてらランチを食べるお店を探してぶらぶらしていたらあの人発見。

★島田紳助夢の店・TOMURU★

島田氏がテレビで、
「ここのテラスで海を見ているだけで何時間でも過ごせる」
と言っていた意味が超よくわかるよー。


もちろん海も見える♪

店内には芸能人のサインがびっしり!
なんかみんながお勧めしていたカレービビンバを食べる。

味は…可もなく不可もなく、美味しくもなく…普通の喫茶店の焼きカレーと言う感じ。
芸能人の店と言うことで話のネタにはなるけど、わざわざ食事をするためにいく場所ではないかもね。
客の数に対して従業員の数が少なすぎるような気もするね。
それから、お水のコップから腐臭。
布巾はきちんと洗って干したほうが良いと思いますよ。
それより、店内にはノートが置いてあって自由に書き込むことができるんだけど、「またきます」的なメッセージに混ざって
「うちの息子はイケメンで歌がうまいです、ぜひ芸能人にしてください、連絡先は***-***-****、住所は愛知県名古屋市****です」
という切羽詰った内容の書き込みも多数。
れれれ連絡先とか、こんな不特定多数が見るノートにバッチリ書いちゃって大丈夫なんだろうか…。と少し心配になる。
★島料理の店 南の島(パイヌシマ)★
(リンクは食べログへ飛びます)

知人の八重山病患者が「ありえんぐらいうまい」と大絶賛していたので試しに行ってみたら、マジで大当たりなお店だったよ!

店内はとってもキレイ。
そしてこの店も、壁には有名人のサインがずらり。

てびち♪
とろっとろのぷるっぷるでやばい。

この一番手前の炒め物、なんとイノシシチャンプルーであります。
イノシシチャンプルーなんて初めて食べたよ~!
これがまたちょっとびっくりするぐらい美味しかった。私はぼたん鍋が苦手なので躊躇したんけど、これは美味しい。やばい。間違いない。酒にも鬼のようにあう。食べるべきよー。
このお店は他にもイカスミソーメンチャンプルーや刺身など、何を食べても衝撃の美味しさ。
お店のおねえさんも明るくてとても雰囲気のいい方で、とりあえず今回一番のお勧め。
★ステーキレストラン パポイヤ★
石垣に来たならば!
来たならば!

やっぱり石垣牛ステーキ
失敗したくないので食べログで検索いたしました。食べログさまさま。食べログの言う事信じてよかったわぁぁ(* ̄▽ ̄)ノ;:*:;☆

ここはビルの8階にあり、石垣の市街地一望。

海も一望

ステーキが焼けるまでの間、お肉のカリカリとゴーヤーピクルス。
これだけで瓶ビール2本飲めたわ。マジうま。
★焼肉 金城★

石垣に来たからにはやっぱりこれよね。

ジュンジュワ~
焼肉 金城にて。
八重山病患者イチオシの焼肉屋「やまもと」は、まったく予約が取れなかったよ。
噂によると、みんな石垣行きのエアーが取れた時点で予約するらしいじゃない。
そういうことは早く教えて欲しいじゃない。
でもここ金城も、島田紳助氏がお勧めしていただけあってさすがの美味しさだったわ~★
肉だけじゃなく、魚介も充実していてポイント高し。
ああ…
石垣島から帰ってきて、いつの間にやら1ヶ月以上、時が過ぎておりました…
一応今回の石垣島紀行はあと1話(ホテル&その他)で終わる予定であります。
そして今シーズン、2010年最後の沖縄が決定いたしました。
10月の連休、お友達と那覇&本島南部を攻めるよ~

待ち遠しい
◆今日も泡盛! 関連記事◆ http://mokurenh.ti-da.net/
・ 竹富島にいます 2010/7/18
・ 石垣島★海紀行 (1) 2010/7/22
石垣島★海紀行 (2) 2010/7/23
・ 竹富島紀行 (1) 2010/7/26
・ 竹富島紀行 (2) 2010/7/26
・ コンドイ浜の猫ちゃんたち 2010/7/27
・ カイジ浜(星砂浜)と猫ちゃんたち、そして西桟橋 2010/8/1
・ ちゅらさんの島 小浜 2010/8/3
・ はいむるぶしアルバム 2010/8/4
・ 石垣島紀行 八重泉&請福酒造♪ 2010/8/12
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
ブログ村&人気ブログランキング 参加中★
お暇ならバナークリックよろしくお願いいたします


○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

★島田紳助夢の店・TOMURU★

島田氏がテレビで、
「ここのテラスで海を見ているだけで何時間でも過ごせる」
と言っていた意味が超よくわかるよー。


もちろん海も見える♪

店内には芸能人のサインがびっしり!
なんかみんながお勧めしていたカレービビンバを食べる。

味は…可もなく不可もなく、美味しくもなく…普通の喫茶店の焼きカレーと言う感じ。
芸能人の店と言うことで話のネタにはなるけど、わざわざ食事をするためにいく場所ではないかもね。
客の数に対して従業員の数が少なすぎるような気もするね。
それから、お水のコップから腐臭。
布巾はきちんと洗って干したほうが良いと思いますよ。
それより、店内にはノートが置いてあって自由に書き込むことができるんだけど、「またきます」的なメッセージに混ざって
「うちの息子はイケメンで歌がうまいです、ぜひ芸能人にしてください、連絡先は***-***-****、住所は愛知県名古屋市****です」
という切羽詰った内容の書き込みも多数。
れれれ連絡先とか、こんな不特定多数が見るノートにバッチリ書いちゃって大丈夫なんだろうか…。と少し心配になる。
★島料理の店 南の島(パイヌシマ)★
(リンクは食べログへ飛びます)

知人の八重山病患者が「ありえんぐらいうまい」と大絶賛していたので試しに行ってみたら、マジで大当たりなお店だったよ!

店内はとってもキレイ。
そしてこの店も、壁には有名人のサインがずらり。

てびち♪
とろっとろのぷるっぷるでやばい。

この一番手前の炒め物、なんとイノシシチャンプルーであります。
イノシシチャンプルーなんて初めて食べたよ~!
これがまたちょっとびっくりするぐらい美味しかった。私はぼたん鍋が苦手なので躊躇したんけど、これは美味しい。やばい。間違いない。酒にも鬼のようにあう。食べるべきよー。
このお店は他にもイカスミソーメンチャンプルーや刺身など、何を食べても衝撃の美味しさ。
お店のおねえさんも明るくてとても雰囲気のいい方で、とりあえず今回一番のお勧め。
★ステーキレストラン パポイヤ★
石垣に来たならば!
来たならば!

やっぱり石垣牛ステーキ

失敗したくないので食べログで検索いたしました。食べログさまさま。食べログの言う事信じてよかったわぁぁ(* ̄▽ ̄)ノ;:*:;☆

ここはビルの8階にあり、石垣の市街地一望。

海も一望


ステーキが焼けるまでの間、お肉のカリカリとゴーヤーピクルス。
これだけで瓶ビール2本飲めたわ。マジうま。
★焼肉 金城★

石垣に来たからにはやっぱりこれよね。

ジュンジュワ~

焼肉 金城にて。
八重山病患者イチオシの焼肉屋「やまもと」は、まったく予約が取れなかったよ。
噂によると、みんな石垣行きのエアーが取れた時点で予約するらしいじゃない。
そういうことは早く教えて欲しいじゃない。
でもここ金城も、島田紳助氏がお勧めしていただけあってさすがの美味しさだったわ~★
肉だけじゃなく、魚介も充実していてポイント高し。
ああ…
石垣島から帰ってきて、いつの間にやら1ヶ月以上、時が過ぎておりました…
一応今回の石垣島紀行はあと1話(ホテル&その他)で終わる予定であります。
そして今シーズン、2010年最後の沖縄が決定いたしました。
10月の連休、お友達と那覇&本島南部を攻めるよ~


待ち遠しい

◆今日も泡盛! 関連記事◆ http://mokurenh.ti-da.net/
・ 竹富島にいます 2010/7/18
・ 石垣島★海紀行 (1) 2010/7/22
石垣島★海紀行 (2) 2010/7/23
・ 竹富島紀行 (1) 2010/7/26
・ 竹富島紀行 (2) 2010/7/26
・ コンドイ浜の猫ちゃんたち 2010/7/27
・ カイジ浜(星砂浜)と猫ちゃんたち、そして西桟橋 2010/8/1
・ ちゅらさんの島 小浜 2010/8/3
・ はいむるぶしアルバム 2010/8/4
・ 石垣島紀行 八重泉&請福酒造♪ 2010/8/12
○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
ブログ村&人気ブログランキング 参加中★
お暇ならバナークリックよろしくお願いいたします


○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*
Posted by 橘ひかこ at 20:58
│…石垣島
この記事へのコメント
石垣でも、美味しいもの食べまくってますね♪
紳助さんのお店は・・・自分でも「ぼったくり喫茶」と
公言されてますが(爆)ほんとなのね!?
でも、この景色は癒されそう〜
「やまもと」行きました!
ちょうどトライアスロンの前夜(紳助さんのテレビ番組があった年)で、1ヶ月以上前に予約したけど・・・
5時〜6時の1時間しか空きがなく、それでも行ったよ(笑)
さすが、最高のお味でした♪
また石垣に行ったら行きたいお店です。
紳助さんのお店は・・・自分でも「ぼったくり喫茶」と
公言されてますが(爆)ほんとなのね!?
でも、この景色は癒されそう〜
「やまもと」行きました!
ちょうどトライアスロンの前夜(紳助さんのテレビ番組があった年)で、1ヶ月以上前に予約したけど・・・
5時〜6時の1時間しか空きがなく、それでも行ったよ(笑)
さすが、最高のお味でした♪
また石垣に行ったら行きたいお店です。
Posted by ちゅらこ at 2010年08月25日 22:53
イノシシチャンプルですかー
どんなお味か気になる~
焼肉も美味しそうですね(^^)
どんなお味か気になる~
焼肉も美味しそうですね(^^)
Posted by ミルク at 2010年08月26日 06:45
>ちゅらこさま、ミルクさま
レス遅くなり申し訳ないです~~~~~...(((;´ω`)
完璧に肉食のひかことしては、石垣島の肉食文化にうっとり♪♪って感じでしたよ★
ほんと何食べても美味しかった(※1店のぞいて( ̄∇ ̄;)
なんて、しんすけさんのお店もステキでしたけどネ(●´艸`)
レス遅くなり申し訳ないです~~~~~...(((;´ω`)
完璧に肉食のひかことしては、石垣島の肉食文化にうっとり♪♪って感じでしたよ★
ほんと何食べても美味しかった(※1店のぞいて( ̄∇ ̄;)
なんて、しんすけさんのお店もステキでしたけどネ(●´艸`)
Posted by ひかこ at 2010年09月05日 02:30