てぃーだブログ › 今日も泡盛! › …写真日記 › ユタカひとすじ!
※諸島名をクリックすると一覧リスト表示で確認できます
※表記の無い離島は未踏の地。随時追加予定!

沖縄諸島
本島
那覇
瀬長島
古宇利島
浮原島
コマカ島
渡嘉敷島
└座間味島
ナガンヌ島
久米島
宮古列島
宮古島
来間島
池間島
伊良部島
└下地島
大神島
八重山列島
石垣島
竹富島
小浜島
黒島
西表島
由布島
鳩間島
波照間島
自己紹介
ゆるゆる絵日記一覧
泡盛のおつまみレシピ一覧
★沖縄が舞台の小説リスト
リスト1 20冊
リスト2 20冊
リスト3 随時更新
リスト4 沖縄出身作家の作品
リスト5 ミステリ・サスペンス
リスト6 沖縄以外の南の島・海が舞台の小説
★サイドバーの「メッセージを送る」機能にエラー多発中です
 何かある方はお手数ですが以下メアドまで直接ご連絡ください
    hikako.tachibana☆gmail.com (←☆を@に変更)
★当ブログの画像・記事の無断転載を見つけたら末代まで祟ります。。。
 画像の使用、記事の引用をご希望の場合はメールでご連絡ください
★「沖縄旅行」ブログランキングに参加中です
↓面白い沖縄旅行ブログが満載のランキング!バナークリックで応援よろしくお願いします↓

     にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ      



ユタカひとすじ!

2009年11月09日

ゆ、ゆ、ゆたか:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:
ナイスゆたか:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:
ステキゆたか:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:

ここ1週間ほど、私の中で武豊フィーバーが巻き起こっております。

11月3日の祝日、私とのん君が朝からいそいそ向ったのはここ


名古屋けいば JBCクラシック


名古屋けいば★

前にも書いたような気がするけれど、私は競馬の事はよくわからないしそれほど好きでもない。
天皇賞とかの大きいレースのときに100円とか200円とかその程度だけ遊ぶ程度で、普段はやらない。
賭ける時も、調教がどうとか前走がどうとかいう細かいことは聞いてもまったくわからないので、馬の見た目が可愛いかどうかと、ジョッキーがかっこいいかどうかで決めている。
もちろんそんな買い方なので、面白いほど当たりません。ははは。

でね、私は武豊騎手と岩田騎手と安勝騎手が好きなのであります。
なんだかこの3人には花があるというか、騎乗してる姿がかっこいいのであります( *´艸`)
強いし(ここ重要。やっぱ強い男はかっこいい!)

その、私的ベスト3のジョッキー様たちが、普段は大きな舞台で戦っているJRAの花形ジョッキー様たちが、なんとなんと地方競馬である名古屋けいばにやってくると聞いたらもうね!行くしかないですわね。
年に一度JBCという地方競馬の祭典レースがあって、JRAのジョッキーや馬も出場するんだけど、それが今年は名古屋で開催されたのですね。

それにしても名古屋競馬は良いね!
競馬場なので、いかにも俺様が日本の治安を悪くしていますみたいな感じの人もちらほらいて怖いんだけど、走っている馬をすぐ間近に見ることが出来る。


名古屋けいば


迫力満点。
競馬に興味のない人でも、サラブレッドが走っている姿をこんなに近くに見たら、きっと惚れると思う。
いやーまじで馬はかっこいいわ。

あと、パドック(走る前の馬を観察するところ)も、馬との距離が超近いの。2~3m向こうには、もう筋肉隆々のサラブレッドくんたちがカッポカッポしている。
馬がぶるるるる~~ってやって飛んだ鼻水がこっちの服についちゃいそうなぐらい近いです。


ユタカひとすじ!

これは武豊騎手が騎乗するヴァーミリアン君。
何度も優勝している有名なおうまです。
カメラ目線くれた。
かっこいい(*´▽`)

もちろん買う。


ユタカひとすじ!

単勝100円★
一番人気なので、これじゃ勝っても130円ぐらいにしかならないんだけど、とりあえず記念に(´ε`●)
あとはもちろん豊と安勝の馬連などを、今回は奮発して2千円分ぐらい買う。

この後、パドックに武豊さまが出てきてわたくしの目の前を通り過ぎていきました。
やばい!かっこいい!抱いて!という感じだった。いわなかったけど。
てか言えばよかった。
(すでにのん君も公認なので問題ない。)

場内はすごい人。

ユタカひとすじ!


ちなみにおじさんだけじゃなく、ギャルやお姉さんもいっぱいいた。
ははーん。
さては豊のファンだな。
あんたたちには渡さないわよ!
ってそもそも私のものでもないわけですが、まぁいい。
それからこの日はプリンセステンコーも来ていて、トークショーなどもあったらしい。

写真の真ん中、走る豊とヴァーミリアン君♪

ユタカひとすじ!

かっこいいわ♪かっこいいわ♪
もうどうにでもして♪

見事優勝した豊の表彰式を見届けていたら、色紙を持った人たちが結構たくさんいることに気がついた。
これはもしかしたら、何かしらのファンサービスがあるのかいな!?と期待して、手に一生懸命ハンドクリームをぬりこんですべすべにしてみた。
だって握手してくれるかもしれないじゃん。なんて乙女なわたくし!
のん君が冷たい視線で見てくるけど気にしない。
でも、表彰式を終えた豊は、やたら貴族チックな微笑みだけ残してスススと帰っていってしまいました。

でもね!
最後に私がブンブン手を振っていたら、豊も手を振ってくれたような気がする!
もちろん私に向って!そんでニコってしてくれた気がする!
ひかこ感激!

あ~。。。
ジャニオタみたいなことを言ってしまった。。。
恥ずかしい。もう31歳なのに。反省。

でもさー、なんとなく思ったんだけど、武豊からしたら、競馬場に群れている私たちなんてゴミの一粒ぐらいにしか見えてないんだろうな…(´;ω;`)
雲の上の人って感じだわ。おんなじ人間なのに切ない。

ところでこのレースは大本命の馬たちが勝ったので、レースの後の払い戻しには長蛇の列ができた。
私たちも寒い中並んでまっていたら、知らないおじさんがやってきて
「なんでこんなに並ぶんだ!明日また来ればいいだろ!お前もお前もお前も、明日にしろ!」
と怒鳴りまくっていた。

お前が明日にしろ。

と、列に並んでいる全員が思ったのは間違いない。


あ、ところで記事中、豊・豊と呼び捨てにしてすいません。敬称略でございます。




◆Honeyd-u~今日も泡盛!~ 関連記事◆ http://mokurenh.ti-da.net/

・ 大須で鳥の丸焼きにかぶりつく 2009/4/19
・ 紅子にご用心その2(そしてフローテーション) 2009/5/19
・ 宴の後は・・・ 2009/11/30
・ 危険度95% 2010/3/2
・ 北大路公子氏に捧ぐ 2010/4/17
・ 琉Q伝説!もえちん…と泡モバと愛盛と泡揉み 2010/5/14




同じカテゴリー(…写真日記)の記事
とばすいアルバム★
とばすいアルバム★(2010-09-23 21:38)

TI-DAアプリ発見
TI-DAアプリ発見(2010-09-13 20:33)


Posted by 橘ひかこ at 13:46 │…写真日記