※諸島名をクリックすると一覧リスト表示で確認できます ※表記の無い離島は未踏の地。随時追加予定! | |||
【沖縄諸島】 └本島 └那覇 └瀬長島 └古宇利島 └浮原島 └コマカ島 └渡嘉敷島 └座間味島 └ナガンヌ島 └久米島 |
【宮古列島】 └宮古島 └来間島 └池間島 └伊良部島 └下地島 └大神島 |
【八重山列島】 └石垣島 └竹富島 └小浜島 └黒島 └西表島 └由布島 └鳩間島 └波照間島 |
★自己紹介 ★ゆるゆる絵日記一覧 ★泡盛のおつまみレシピ一覧 ★沖縄が舞台の小説リスト └リスト1 20冊 └リスト2 20冊 └リスト3 随時更新 └リスト4 沖縄出身作家の作品 └リスト5 ミステリ・サスペンス └リスト6 沖縄以外の南の島・海が舞台の小説 |
★サイドバーの「メッセージを送る」機能にエラー多発中です
何かある方はお手数ですが以下メアドまで直接ご連絡ください hikako.tachibana☆gmail.com (←☆を@に変更) ★当ブログの画像・記事の無断転載を見つけたら末代まで祟ります。。。 画像の使用、記事の引用をご希望の場合はメールでご連絡ください ★「沖縄旅行」ブログランキングに参加中です ↓面白い沖縄旅行ブログが満載のランキング!バナークリックで応援よろしくお願いします↓ ![]() ![]() |
なにがなにやら
2010年07月07日
私はお酒を飲むのが大好きだがとても弱い。でも量はかなり飲める。それで困っている。
ちょっと飲んだだけですぐに酔っ払うくせに、その後もずっと飲めてしまうのです。
これはまずい。
結果いつもいつもいつもヘベレケ。
なんなの。
今日は絶対にホロ酔いぐらいで止めよう!楽しい記憶を明日に残そう!酒は飲んでも飲まれるな!
と、飲む前は毎回決意するのに、酔っ払っちゃったらもうわかんないし止まんないよね。
いつも颯爽と酒に飲まれてしまい、もうどうしたらいいのかわからない。
そうしてベロベロになった後は、さっきまで楽しく飲んでたはずなのに気がついたらなんか家だしもう朝だし記憶はまったくないし頭は痛いし腹も痛いしなぜか猫が私を避けるし足にはでかいアザができてるし財布はカラだし、本当に、本当に、なにがなにやら。
さっき、ハッと気がついたら家にいて朝8:20だった。
確かに今の今までカラオケにいてやしきたかじんの「なめとんか」をノリノリで歌っていたはずなのにおかしい。
それからうちの会社の始業は8:30だったような気もする。
もう、なにがなにやら。なう。
それはいいとして、いま名古屋のルーセントタワーに行くと、1階に七夕の笹が飾ってあって、短冊も自由に書いてつるせるようになってるんですよ。
昨日はルーセントの居酒屋でさんざん飲んで案の定ベロベロになったのち、みんなで一緒に短冊に願い事を書いて笹につるした、という記憶が、脳みその底の底から薄らぼんやりよみがえってきておりもう消えてしまいたい。
一番切実に叶えたいお願いごとを、かなりはっきりと明確に書いたと思う。
これは必ず叶えたい事なので、笹には確実に頑張っていただきたいが、その短冊に、「たからくじ 10億 当たれ」と欲望むきだしの願いごと(しかも命令形)を書いた横に、まるで小学生の書く習字のように、本名をフルネームででかでかと書いたという記憶もよみがえってきておりもう私なんか体ごと宇宙へ消え去ってもずくになってしまえばいい。もずくじゃない、もくず。
ルーセントにはうちの会社の別部署や取引先、それからのん君の取引先企業なども多数入っており、そんなこと考えただけでも脳がキュンとする。だれか消して。私の記憶消して。短冊をうっかり見ちゃった私の知り合いがいるならその記憶も何もかも消して。
でさぁ、短冊を外しに行こうかなーと思ったんだよ。
でも、もしかして、もしかして、この笹が本当に威力のある笹で、つるされたお願い事をバンバン叶えてくれる笹だったとしたら。恥を忍んでこのまま短冊をつるしておけば宝くじ10億が当たるかもしれない。と思うと、外せないですよね。ですよね。
いやほんと、もう、なにがなにやら。



どうやら彼の父性本能がぎゅうぎゅう刺激されるようです。
普段態度のでかい妻が完全に弱っている姿というのは。
今朝の二日酔いも相変わらずひどく、のん君が朝からコンビニにファンタを買いにいったり何したりと、それはかいがいしく世話をやいてくれまして、大変ありがたいわけですが、「目覚まし時計、9時にセットしておくね~」という言葉を残して出勤していかれました。
なんで9時。
9時に起きてどうしろと。
ファンタはありがたくいただきましたがね。
二日酔いの朝はなぜか必ずファンタが飲みたくなるよね。なんでかね。
なにがなにやら。
ところで完全に余談ですが、この「なにがなにやら」という言葉を初代ブログのタイトルにされた北大路公子氏は本当に偉大だと思う。(※ブログは書籍化されたため現在は閲覧できないみたい)
酒呑みの翌朝の気持ちをこれほどまでにピタリと言い当てている言葉を、私は他に知らない。
見習いたい。
それから10億マジで当たれ。
◆Honeyd-u~今日も泡盛!~ 関連記事◆ http://mokurenh.ti-da.net/
・ 白い花の妖精……だと思い込む 2010/3/21
・ 感度良好 2010/3/22
・ 桜@二条城 2010/4/4
・ 桜@京都 2010/4/4
・ 危険なうちわ 2010/4/4
ちょっと飲んだだけですぐに酔っ払うくせに、その後もずっと飲めてしまうのです。
これはまずい。
結果いつもいつもいつもヘベレケ。
なんなの。
今日は絶対にホロ酔いぐらいで止めよう!楽しい記憶を明日に残そう!酒は飲んでも飲まれるな!
と、飲む前は毎回決意するのに、酔っ払っちゃったらもうわかんないし止まんないよね。
いつも颯爽と酒に飲まれてしまい、もうどうしたらいいのかわからない。
そうしてベロベロになった後は、さっきまで楽しく飲んでたはずなのに気がついたらなんか家だしもう朝だし記憶はまったくないし頭は痛いし腹も痛いしなぜか猫が私を避けるし足にはでかいアザができてるし財布はカラだし、本当に、本当に、なにがなにやら。
さっき、ハッと気がついたら家にいて朝8:20だった。
確かに今の今までカラオケにいてやしきたかじんの「なめとんか」をノリノリで歌っていたはずなのにおかしい。
それからうちの会社の始業は8:30だったような気もする。
もう、なにがなにやら。なう。
それはいいとして、いま名古屋のルーセントタワーに行くと、1階に七夕の笹が飾ってあって、短冊も自由に書いてつるせるようになってるんですよ。
昨日はルーセントの居酒屋でさんざん飲んで案の定ベロベロになったのち、みんなで一緒に短冊に願い事を書いて笹につるした、という記憶が、脳みその底の底から薄らぼんやりよみがえってきておりもう消えてしまいたい。
一番切実に叶えたいお願いごとを、かなりはっきりと明確に書いたと思う。
これは必ず叶えたい事なので、笹には確実に頑張っていただきたいが、その短冊に、「たからくじ 10億 当たれ」と欲望むきだしの願いごと(しかも命令形)を書いた横に、まるで小学生の書く習字のように、本名をフルネームででかでかと書いたという記憶もよみがえってきておりもう私なんか体ごと宇宙へ消え去ってもずくになってしまえばいい。もずくじゃない、もくず。
ルーセントにはうちの会社の別部署や取引先、それからのん君の取引先企業なども多数入っており、そんなこと考えただけでも脳がキュンとする。だれか消して。私の記憶消して。短冊をうっかり見ちゃった私の知り合いがいるならその記憶も何もかも消して。
でさぁ、短冊を外しに行こうかなーと思ったんだよ。
でも、もしかして、もしかして、この笹が本当に威力のある笹で、つるされたお願い事をバンバン叶えてくれる笹だったとしたら。恥を忍んでこのまま短冊をつるしておけば宝くじ10億が当たるかもしれない。と思うと、外せないですよね。ですよね。
いやほんと、もう、なにがなにやら。



どうやら彼の父性本能がぎゅうぎゅう刺激されるようです。
普段態度のでかい妻が完全に弱っている姿というのは。
今朝の二日酔いも相変わらずひどく、のん君が朝からコンビニにファンタを買いにいったり何したりと、それはかいがいしく世話をやいてくれまして、大変ありがたいわけですが、「目覚まし時計、9時にセットしておくね~」という言葉を残して出勤していかれました。
なんで9時。
9時に起きてどうしろと。
ファンタはありがたくいただきましたがね。
二日酔いの朝はなぜか必ずファンタが飲みたくなるよね。なんでかね。
なにがなにやら。
ところで完全に余談ですが、この「なにがなにやら」という言葉を初代ブログのタイトルにされた北大路公子氏は本当に偉大だと思う。(※ブログは書籍化されたため現在は閲覧できないみたい)
酒呑みの翌朝の気持ちをこれほどまでにピタリと言い当てている言葉を、私は他に知らない。
見習いたい。
それから10億マジで当たれ。
◆Honeyd-u~今日も泡盛!~ 関連記事◆ http://mokurenh.ti-da.net/
・ 白い花の妖精……だと思い込む 2010/3/21
・ 感度良好 2010/3/22
・ 桜@二条城 2010/4/4
・ 桜@京都 2010/4/4
・ 危険なうちわ 2010/4/4
Posted by 橘ひかこ at 21:45
│…絵日記