てぃーだブログ › 今日も泡盛! › …絵日記 › 8月の日記 祝★興南高校
※諸島名をクリックすると一覧リスト表示で確認できます
※表記の無い離島は未踏の地。随時追加予定!

沖縄諸島
本島
那覇
瀬長島
古宇利島
浮原島
コマカ島
渡嘉敷島
└座間味島
ナガンヌ島
久米島
宮古列島
宮古島
来間島
池間島
伊良部島
└下地島
大神島
八重山列島
石垣島
竹富島
小浜島
黒島
西表島
由布島
鳩間島
波照間島
自己紹介
ゆるゆる絵日記一覧
泡盛のおつまみレシピ一覧
★沖縄が舞台の小説リスト
リスト1 20冊
リスト2 20冊
リスト3 随時更新
リスト4 沖縄出身作家の作品
リスト5 ミステリ・サスペンス
リスト6 沖縄以外の南の島・海が舞台の小説
★サイドバーの「メッセージを送る」機能にエラー多発中です
 何かある方はお手数ですが以下メアドまで直接ご連絡ください
    hikako.tachibana☆gmail.com (←☆を@に変更)
★当ブログの画像・記事の無断転載を見つけたら末代まで祟ります。。。
 画像の使用、記事の引用をご希望の場合はメールでご連絡ください
★「沖縄旅行」ブログランキングに参加中です
↓面白い沖縄旅行ブログが満載のランキング!バナークリックで応援よろしくお願いします↓

     にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ      



8月の日記 祝★興南高校

2010年08月22日

8月毛日

朝方ヨレヨレになって帰宅、倒れこむように眠って、起きたら夕方の5時。頭痛い。
甲子園の決勝戦をみるつもりだったのに、今年からヒヤミカチ節に変わったという応援歌を聴きたかったのに、イケメン島袋君を心の底から応援するつもりだったのに、起きたころには何もかも終わっており後の祭り。
これだから呑んだくれは嫌だ。ショボイ肝臓は嫌だ。ああ嫌だ嫌だ。嫌だねえ。

でも、興南高校は無事優勝できたようで大変めでたいですね。
沖縄のみなさま、本当におめでとうございます。

祝杯をあげるべく栄に繰り出し、焼きホルモンを食べながら、二日酔いの体にまたもやビールを流し込む。
網の上でじゅうじゅう焼けるホルモンを見るにつけ、昨夜友人宅で食べたモツ鍋の具「アカセンマイ」に、オヤジの指に生えているような毛がびっしり生えていたのは一体何の冗談だったのだろうかと気になって仕方がない。
アカセンマイって胃袋のはずじゃん。
胃袋って内臓じゃん。
なんで毛が生えてるわけ?
内臓に。

しかもね。今ね。私は一応レディなので「オヤジの指に生えているような毛」というとてもソフトな表現をさせていただきましたが、事実をそのままズバリで書かせていただくなら、そのアカセンマイはどうみても「金玉とチン毛」でした。
ああ嫌だ嫌だ。この女は品も何もありゃしないね。でも金玉とチン毛だった。
何なのあのアカセンマイ。
でも超美味しかった、アカセンマイ。




8月の日記 祝★興南高校




8月チャイナ日

興南高校優勝の祝杯をあげた伏見の焼ホルモン屋で、私たちの隣の席に座っていた日本人のオジサン(推定年齢55歳)と外国人女性(たぶん中国のお方でホステスさん)の二人連れ。
オジサンの声がでかくて会話が聞こえてくるわけですが、どうやらオジサンは女の子に本気で惚れており一生懸命口説いているようだ。
それがその二人の食後、オジサンはやおらピシッと姿勢を正すと
「オレはねぇ、あんたとずっと、こうやって一緒に食べて飲んで話をして、一緒に生きていきたいと思っとる」
と突然のプロポーズ。

おっおいっおいおいっ、今このオジサンとこの女の子ったら、人生の岐路っつうか大きな大きな舞台に立ちっつうかそんな感じ!
と耳がダンボになる。(耳がダンボになるって今の日本でもまだ通じる?)
プロポーズされた女の子はウフフと笑い、カタコトの日本語でこう言い放った。
「ワタシモネ、ズット、ソウ、オモワナイヨ!」

ええーーーーー!なにそれ!
どっちなの?どっちなの?
日本語マチガエタノ?マチガエテナイノ?
ワタシモ、ってどういうこと?思うの?思わないの?思わないの!?

思わずオジサンを見たところ、オジサンもイエスなのかノーなのかわかりかねているらしく、しかしプロポーズで全勇気を使い果たしたのか更に問う勇気は沸いてこないようで、ボンヤリした顔で
「う、う~ん?」
とうなずいていた。

でもねオジサン、大丈夫。
赤の他人のワタクシの判定によると、女の子の表情的に、たぶんOK的な感じだったよ!
二人の行く末が気になる今日この頃。




8月髪日

髪を切ってから初めて母に会った。
切ったときからなんとなく不安に思っていたが、いやな予感ほど的中するというのは本当で、やはり、私は母とまったく同じ髪型にしてしまっていたのであった。
顔の中身は昔からまったく同じだ。
ああ嫌だ嫌だ。なんでこんなに同じ顔をしているのか。髪型まで同じになってしまってもう救いようがない。
母の顔を見るたび、50代の自分を見てしまったようでへこむワタクシ。

しかし、そこのところは極力考えないようにして楽しく酒を飲んでいた私にむかって、母がため息をついていった。

「アンタなんで髪切ってしもたん。その髪型似合わへんわ。顔がブワッとして見えるわ」

いや、じゃあママンは何でその髪型してんですか。





8月の日記 祝★興南高校



8月大往生日

父方の祖母が99歳で大往生した。

最後少し苦しんでしまったので、やっと楽になったねと、安らかに眠れるねと、親戚みんなで涙にくれる中、葬式にやってきたお坊さんがなんかすごいチーマー風なんですけど。
エグザイルとか湘南の風とかにいそうな。
ちぃ~っす。あざ~っす。ッシャーオラー!とか言いそうな。
趣味はパチンコとナンパですみたいな。
ねえ、悟れてる?あなた悟れてるの?煩悩すごそうだけど?みたいな。
頭は坊主だけど、ヒゲがEXILEのATSUSHIと完全におそろい。
お坊さんって、頭は剃るのにヒゲは剃らなくてもいいんですか。
ってそういえば一休さんとこの和尚さんもヒゲぼーぼーか。いいんやね。

まぁ坊さんはチーマー風だったけど、祖母は5人の子と5人の配偶者、13人の孫と9人の孫の配偶者、8人のひ孫という大勢の子孫に囲まれて安らかに逝けたことでしょう。
うちは今もこの先もずっと夫婦二人なので、こんな風に子孫に囲まれて死ぬことはないんだなぁと思うと少し寂しいが、逆に、死んでも所在不明にされて年金だけ子孫にむしりとられるような目にあわずにすんでまだマシかなぁとも思う。

とにかくお坊さんはヒゲをはやしたい場合、せめて、EXILE風はやめて、一休さんの和尚さん風にしたほうがいいと思った。
が、よくよく考えてみると、今回の坊さんは確かに一休さんの和尚さん風ではないが、一休さんの将軍さま風ではあるなぁと思った。
そうか将軍さま(足利義満)リスペクトか。
それならいいか。

そもさん。




◆Honeyd-u~今日も泡盛!~ 関連記事◆ http://mokurenh.ti-da.net/

・ 5月のせつない日記いろいろ 2010/5/17
・ 6月のせつない日記いろいろ 2010/6/21
・ 7月のせつない日記いろいろ ◆愛しき上司編 2010/7/24





○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*

ブログ村&人気ブログランキング 参加中★
お暇ならバナークリックよろしくお願いいたします


にほんブログ村 イラストブログ 絵日記へ人気ブログランキングへ

○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*○o。+..:*


タグ :絵日記

同じカテゴリー(…絵日記)の記事
尻尾について
尻尾について(2011-10-03 16:55)

ごまかせない
ごまかせない(2011-09-23 11:09)

蚊害と転居通知
蚊害と転居通知(2011-08-13 18:36)

5月のくだらない日記
5月のくだらない日記(2011-05-16 22:18)

4月のくだらない日記
4月のくだらない日記(2011-04-19 21:48)


Posted by 橘ひかこ at 13:50 │…絵日記