てぃーだブログ › 今日も泡盛! › 【泡盛&おつまみ】 › ◆泡盛のおつまみ◆ 豚のど軟骨の唐揚げ
※諸島名をクリックすると一覧リスト表示で確認できます
※表記の無い離島は未踏の地。随時追加予定!

沖縄諸島
本島
那覇
瀬長島
古宇利島
浮原島
コマカ島
渡嘉敷島
└座間味島
ナガンヌ島
久米島
宮古列島
宮古島
来間島
池間島
伊良部島
└下地島
大神島
八重山列島
石垣島
竹富島
小浜島
黒島
西表島
由布島
鳩間島
波照間島
自己紹介
ゆるゆる絵日記一覧
泡盛のおつまみレシピ一覧
★沖縄が舞台の小説リスト
リスト1 20冊
リスト2 20冊
リスト3 随時更新
リスト4 沖縄出身作家の作品
リスト5 ミステリ・サスペンス
リスト6 沖縄以外の南の島・海が舞台の小説
★サイドバーの「メッセージを送る」機能にエラー多発中です
 何かある方はお手数ですが以下メアドまで直接ご連絡ください
    hikako.tachibana☆gmail.com (←☆を@に変更)
★当ブログの画像・記事の無断転載を見つけたら末代まで祟ります。。。
 画像の使用、記事の引用をご希望の場合はメールでご連絡ください
★「沖縄旅行」ブログランキングに参加中です
↓面白い沖縄旅行ブログが満載のランキング!バナークリックで応援よろしくお願いします↓

     にほんブログ村 旅行ブログ 沖縄旅行へ      



◆泡盛のおつまみ◆ 豚のど軟骨の唐揚げ

2009年10月31日


さて、今日は「豚ののど軟骨の唐揚げ」ヾ(´ω`=´ω`)ノ
これは別に沖縄料理ってわけではないけど、泡盛の肴には最高の一品。


豚のど軟骨の唐揚げ


■材料■

豚のど軟骨
塩・酒
片栗粉
揚げ油
醤油・にんにく ※必要なら

以上~♪


豚のど軟骨は、スーパーの肉売り場の隅っことかに激安で売っていると思う。
料理する前の写真撮るの忘れちゃった。
丸っぽい形で白い軟骨がついた、ペラペラのやつです。

■工程■

1)のど軟骨を少量の酒で洗う(臭みを取るのですね)
2)塩を景気よくまぶす
3)片栗粉を薄くまぶす
4)カリカリに揚げる

以上~♪
簡単~♪

ポイントは、じっくりとカリッカリになるまで揚げる事。
2)の時に、醤油少々とおろしにんにくを加えてもいいけど、そんな余分な手間をかけなくても、塩だけで十分に美味しいです。
コリコリの軟骨とカリカリに揚がった軟骨の周りの肉からじゅわ~っと旨みが(((≧∀≦**)))
たまらん。

確か前にも同じような事を書いたような気がするけど、泡盛というのはとてもさっぱりとしているお酒だけれども(日本酒の甘口/辛口で言うなら超辛口、というのは蒸留酒なので当然だ)、飲んだ後は口の中にすっきりとした甘さが残る。
おかげさまで、こういう豚の脂&塩コンボが最高のつまみ、肴になってしまうのですね。もうね、やめられないとまらないって感じよ。
食べても食べてもその脂っこさを泡盛がすっきり洗い流し、肴の塩気と泡盛の甘さが絶妙に混じってうっとりなっている隙に肴をもう一口、そして泡盛もう一杯、更につまみをもう一口、またまた泡盛もう一杯、とかやってるうちにベロベロ確定であります。


ところでおまけ。
どうでもいい話ですが、私の中の『泡盛にあうおつまみランキング』は
第一位 豆腐よう(紅あさひか龍潭のやつ。)
第二位と第三位を、スーチキとこの豚のど軟骨の唐揚げが競っております。
どうしよう、どうしても決められない。どっちも美味い。どっちも飲む時には必須。ああ悩む。
第四位 島らっきょうのてんぷら
第五位 ゴーヤーフライ

※リンクはうちのブログの記事に飛びます


ああ~~全体的に脂っこい!!脂っこいよ!!揚げ物ばっかり!!
30を超えてから、脂っこい食べ物はちょっと…と思い始めたはずなのに、泡盛と一緒だとバクバクいけてしまうんだよ(´;ω;`)
怖いね。

さて。
そんな事を言っている場合ではない。
食べるか(ノ∀≦。)ノ
飲むか:゚。+━ヾ((○*´∀`*))ノ゙━+。゚:



◆今日も泡盛! 関連記事◆ http://mokurenh.ti-da.net/

・ ◆泡盛のおつまみ◆ 島らっきょのヒラヤーチ 2009/4/21
・ 沖縄の塩やきそば☆ 2009/4/27
・ ◆泡盛のおつまみ◆ クーブイリチー2種 2009/5/17
・ ◆泡盛のおつまみ◆ ゴーヤーの肉詰め 2009/5/22
・ goodな弁当、略してグッ弁 2009/5/25
・ 島とうがらしのポキ ◆泡盛のおつまみ◆ 2009/5/29



同じカテゴリー(【泡盛&おつまみ】)の記事

Posted by 橘ひかこ at 16:17 │【泡盛&おつまみ】