※諸島名をクリックすると一覧リスト表示で確認できます ※表記の無い離島は未踏の地。随時追加予定! | |||
【沖縄諸島】 └本島 └那覇 └瀬長島 └古宇利島 └浮原島 └コマカ島 └渡嘉敷島 └座間味島 └ナガンヌ島 └久米島 |
【宮古列島】 └宮古島 └来間島 └池間島 └伊良部島 └下地島 └大神島 |
【八重山列島】 └石垣島 └竹富島 └小浜島 └黒島 └西表島 └由布島 └鳩間島 └波照間島 |
★自己紹介 ★ゆるゆる絵日記一覧 ★泡盛のおつまみレシピ一覧 ★沖縄が舞台の小説リスト └リスト1 20冊 └リスト2 20冊 └リスト3 随時更新 └リスト4 沖縄出身作家の作品 └リスト5 ミステリ・サスペンス └リスト6 沖縄以外の南の島・海が舞台の小説 |
★サイドバーの「メッセージを送る」機能にエラー多発中です
何かある方はお手数ですが以下メアドまで直接ご連絡ください hikako.tachibana☆gmail.com (←☆を@に変更) ★当ブログの画像・記事の無断転載を見つけたら末代まで祟ります。。。 画像の使用、記事の引用をご希望の場合はメールでご連絡ください ★「沖縄旅行」ブログランキングに参加中です ↓面白い沖縄旅行ブログが満載のランキング!バナークリックで応援よろしくお願いします↓ ![]() ![]() |
名鉄百貨店 沖縄物産展★そしてゴーヤーのおつまみ2種
2010年06月27日
さーてーさーてー
名古屋駅の名鉄百貨店様で、ただいま沖縄(&鹿児島)物産展中ですね~♪

入り口では私の大好きな、職人工房 海風のシーサーがお出迎え。
海風の真栄田さんの作るシーサーを見ると本当に笑顔になるね。
ぜひとも自宅にほしいのだけれど、高くて手がでないよー(泣
イートインにはうちなあ家さんが出店中。
麺は太麺と細麺を選べるのですね★
そうとなればやはり両方食べたいところ。
のん君が太麺、私が細麺を選択。
太麺と

細麺。

どちらの麺もサイコー。
あっさりスープもサイコー。
お店の元気で明るいおばちゃんたちもサイコー。

じゅーしーもパラパラに炊き上がってて絶品だったよ♪
タコライスと死ぬほど悩んだけどね。土曜日の昼ゴハンがタコライスだったのでじゅーしーにしたんだけど、実は今でも死ぬほど悩んでる。タコライス食べたい。
明日も食べに行こうかなぁ。。。
ところでうちなぁ家で私たちのお隣に座っていたカップルもどうやら沖縄病まっしぐらなようで、しろくまツアーがどうとか旅工房がどうとか二人で仲良くしゃべっており、私は本当に話しかけたくてウズウズしましたが、変なオバハンと思われたら悲しいので黙って耐えました。えらい。
今度みかけたら必ず話しかけますので、今日うちなぁ家でソバを食べたカップルは覚悟しておいてください。
今日の戦利品~★

ピチピチのゴーヤーと、大粒の島らっきょう。
島らっきょうは粒がでかくて立派なのに激安!ゴーヤーも激安。うれしい
お酒コーナーには新里酒造さんが出店されていて、フレンドリーなお姉さんがいろいろと試飲させてくれました。

シークヮーサー梅酒とコーヒースピリッツを購入。
どちらもベタベタした甘さがなくとても美味しい。
特にシークヮーサー梅酒は口の中の脂っこさを洗い流してくれるような感覚で、食事しながら飲むにぴったりかもです
ネットで買うより安かったし、いい買い物したわ~♪
ところでねぇ、実は昨日の土曜日に、この物産展で浜盛重則さんの三線の演奏会があったのですね。
浜盛さんと言えば名古屋の沖縄好きの間では有名なお方で、今回もぜひとも拝見したかったんだけども、雨がひどくて外出を断念したのよ。ほら、私たち基本的にしょぼいから。
で、まぁ今日雨もやんだところで物産展に行って、ああ残念だわー三線聞きたかったわーって思いながら、数々の戦利品を手に自宅に帰ろうとエスカ(名古屋駅地下街)を歩いていたら、なんとエスカにエイサーの格好をした方々発見。
アレ?と思って見てたら、なんとなんと浜盛さんが出てきて三線のライブが始まりました。
おいおいおいおい。
おいおいおいおいおいおいおい。
神様ありがとう。
やっぱり、良い子にしてると良い事があるね。
浜盛さん最高でした。
浜盛氏と

まいふなエイサーの方々。

(※写真勝手に載せてごめんなさい。掲載不可な場合は連絡ください)
いやーもうエイサーのみなさんも超かっこいい!
うれしい偶然だったわ
さて、島らっきょうとゴーヤーを買ったら、当然ながら酒盛りですわね。


えへ
二人でどんだけ食うねんっていうね。
テンションあがっていっぱい作ったのわたし。
いつものゴーヤーフライ、それから島らっきょうの天ぷらと島らっきょうのヒラヤーチー。
定番やね。てか泡盛を飲むなら欠かせないセットですね。
それからあまったゴーヤーでおつまみ2種類。
★ゴーヤーツナサラダ

ゴーヤーとツナに、マヨネーズ・醤油少々・ガーリックパウダー少々で味付け。
ビールにも泡盛にもあう万能おつまみ。
★ゴーヤーの柚子味噌炒め

これはゴハンのおかずにもピッタリですよ。
豚に片栗粉をまぶして炒め、ゴーヤーとキャベツを投入。
味噌2:味醂1:酒1:醤油0.5、柚子胡椒をお好み量入れて炒めるだけ。マヨラーはマヨネーズもお忘れなく。
はー、いい休日だった。
名古屋の沖縄病のみなさん!
来月は栄の三越の沖縄物産展ですよー!
集合よー!
◆Honeyd-u~今日も泡盛!~ 関連記事◆ http://mokurenh.ti-da.net/
・ 泡盛のおつまみ 2009/4/10
・ 名古屋で沖縄を感じる会 2009/4/13
・ ◆泡盛のおつまみ◆ 島らっきょのヒラヤーチ 2009/4/21
・ ◆泡盛のおつまみ◆ 豆腐よう 2009/4/22
・ ◆泡盛のおつまみ◆ 島らっきょうの天ぷら 2009/4/24
・ めんそーれ沖縄フェスティバル~♪ 2009/5/20
名古屋駅の名鉄百貨店様で、ただいま沖縄(&鹿児島)物産展中ですね~♪

入り口では私の大好きな、職人工房 海風のシーサーがお出迎え。
海風の真栄田さんの作るシーサーを見ると本当に笑顔になるね。
ぜひとも自宅にほしいのだけれど、高くて手がでないよー(泣
イートインにはうちなあ家さんが出店中。
麺は太麺と細麺を選べるのですね★
そうとなればやはり両方食べたいところ。
のん君が太麺、私が細麺を選択。
太麺と

細麺。

どちらの麺もサイコー。
あっさりスープもサイコー。
お店の元気で明るいおばちゃんたちもサイコー。

じゅーしーもパラパラに炊き上がってて絶品だったよ♪
タコライスと死ぬほど悩んだけどね。土曜日の昼ゴハンがタコライスだったのでじゅーしーにしたんだけど、実は今でも死ぬほど悩んでる。タコライス食べたい。
明日も食べに行こうかなぁ。。。
ところでうちなぁ家で私たちのお隣に座っていたカップルもどうやら沖縄病まっしぐらなようで、しろくまツアーがどうとか旅工房がどうとか二人で仲良くしゃべっており、私は本当に話しかけたくてウズウズしましたが、変なオバハンと思われたら悲しいので黙って耐えました。えらい。
今度みかけたら必ず話しかけますので、今日うちなぁ家でソバを食べたカップルは覚悟しておいてください。
今日の戦利品~★

ピチピチのゴーヤーと、大粒の島らっきょう。
島らっきょうは粒がでかくて立派なのに激安!ゴーヤーも激安。うれしい

お酒コーナーには新里酒造さんが出店されていて、フレンドリーなお姉さんがいろいろと試飲させてくれました。

シークヮーサー梅酒とコーヒースピリッツを購入。
どちらもベタベタした甘さがなくとても美味しい。
特にシークヮーサー梅酒は口の中の脂っこさを洗い流してくれるような感覚で、食事しながら飲むにぴったりかもです

ネットで買うより安かったし、いい買い物したわ~♪
ところでねぇ、実は昨日の土曜日に、この物産展で浜盛重則さんの三線の演奏会があったのですね。
浜盛さんと言えば名古屋の沖縄好きの間では有名なお方で、今回もぜひとも拝見したかったんだけども、雨がひどくて外出を断念したのよ。ほら、私たち基本的にしょぼいから。
で、まぁ今日雨もやんだところで物産展に行って、ああ残念だわー三線聞きたかったわーって思いながら、数々の戦利品を手に自宅に帰ろうとエスカ(名古屋駅地下街)を歩いていたら、なんとエスカにエイサーの格好をした方々発見。
アレ?と思って見てたら、なんとなんと浜盛さんが出てきて三線のライブが始まりました。
おいおいおいおい。
おいおいおいおいおいおいおい。
神様ありがとう。
やっぱり、良い子にしてると良い事があるね。
浜盛さん最高でした。
浜盛氏と

まいふなエイサーの方々。

(※写真勝手に載せてごめんなさい。掲載不可な場合は連絡ください)
いやーもうエイサーのみなさんも超かっこいい!
うれしい偶然だったわ

さて、島らっきょうとゴーヤーを買ったら、当然ながら酒盛りですわね。


えへ

二人でどんだけ食うねんっていうね。
テンションあがっていっぱい作ったのわたし。
いつものゴーヤーフライ、それから島らっきょうの天ぷらと島らっきょうのヒラヤーチー。
定番やね。てか泡盛を飲むなら欠かせないセットですね。
それからあまったゴーヤーでおつまみ2種類。
★ゴーヤーツナサラダ

ゴーヤーとツナに、マヨネーズ・醤油少々・ガーリックパウダー少々で味付け。
ビールにも泡盛にもあう万能おつまみ。
★ゴーヤーの柚子味噌炒め

これはゴハンのおかずにもピッタリですよ。
豚に片栗粉をまぶして炒め、ゴーヤーとキャベツを投入。
味噌2:味醂1:酒1:醤油0.5、柚子胡椒をお好み量入れて炒めるだけ。マヨラーはマヨネーズもお忘れなく。
はー、いい休日だった。
名古屋の沖縄病のみなさん!
来月は栄の三越の沖縄物産展ですよー!
集合よー!
◆Honeyd-u~今日も泡盛!~ 関連記事◆ http://mokurenh.ti-da.net/
・ 泡盛のおつまみ 2009/4/10
・ 名古屋で沖縄を感じる会 2009/4/13
・ ◆泡盛のおつまみ◆ 島らっきょのヒラヤーチ 2009/4/21
・ ◆泡盛のおつまみ◆ 豆腐よう 2009/4/22
・ ◆泡盛のおつまみ◆ 島らっきょうの天ぷら 2009/4/24
・ めんそーれ沖縄フェスティバル~♪ 2009/5/20
Posted by 橘ひかこ at 21:14
│【泡盛&おつまみ】